ブログ


検索
カテゴリ:2年
2年生 学校生活の様子
IMG_7214

IMG_7210

IMG_7209

 お誕生日係の子たちが誕生日会を企画し行ってくれました。クラスのみんなが笑顔いっぱい楽しんで参加していました。給食の様子を栄養士の方が見にきました。よく噛んで食べていると褒めていただきました。読み聞かせでは、集中して聞くこともできていて素晴らしかったです!!

公開日:2025年09月12日 07:00:00
更新日:2025年09月12日 08:06:20

カテゴリ:2年
【生活科】おもちゃ作り
IMG_20250910_111826

IMG_20250910_112131

生活科でおもちゃ作りをしています。
材料の準備のご協力、ありがとうございました。
子どもたちが書いた設計図をもとに、試行錯誤しながらおもちゃ作りをしていました。

公開日:2025年09月10日 19:00:00

カテゴリ:2年
2年生 学習の様子

 2学期から専科の先生と道徳の学習に取り組みます。どの授業でも落ち着いた態度で取り組むこと、ていねいに考えを伝えたり書いたりすることを確認しました。とても頑張って学習に取り組む子どもたちの姿が見られました。

公開日:2025年09月09日 17:00:00
更新日:2025年09月10日 16:42:08

カテゴリ:2年
2年生 始まって1週間頑張りました!!
IMG_7179

IMG_7167

 2学期が始まって1週間とても頑張りました!!不審者対応訓練では命を守る行動について確認しました。読書も落ち着いた態度で取り組むことができています。

公開日:2025年09月02日 07:00:00

カテゴリ:2年
であって生まれる いろのせかい
P8280348

P8280347

2学期が始まり、どのクラスも頑張っています。
図工では、3つの色を混ぜ、自分のお気に入りの色作りをしました。絵の具の量を変えながら、オリジナルの色がたくさんできました。

公開日:2025年08月29日 16:00:00

カテゴリ:2年
2年生 学年集会
IMG_7159

IMG_7162

IMG_7160

 2学期がスタートしました。学年集会を行い、2学期の学習や
行事などの見通しやクロムブックの使い方などを確認しました。また、学年目標の「スター」に込めた意味なども全体で再確認しました。子どもたちは、4月よりも落ち着いた態度で話を聞き、集会に取り組むことができていました。

公開日:2025年08月26日 12:00:00
更新日:2025年08月26日 13:07:02

カテゴリ:2年
1学期最後の日
DSCN0301

DSCN0295

今日は1学期最後の日ということで、お楽しみ会をしました。子どもたちが遊びを考え、「動物バスケット」と「なぞなぞ・クイズ大会」を行いました。最後の日をとても楽しんでいました!

公開日:2025年07月18日 16:00:00
更新日:2025年07月18日 17:04:00

カテゴリ:2年
2年生 1学期最終日
IMG_7077

IMG_7074

IMG_7062

IMG_7064

IMG_7065

 終業式では落ち着いた態度で校長先生の話や児童代表の言葉を聞くことができました。校長先生の話では、自立・自律の大切さについて学ぶことができました。児童代表の言葉は、2年生の代表の児童が、堂々と1学期がんばったことや2学期頑張ったことを話すことができ、素晴らしかったです。
 学年目標の「スター」のように学習面、生活面、一人ひとりが大変頑張り、輝いていた1学期でした。2学期、2年生のみんなに会えることを楽しみにしています!!

公開日:2025年07月18日 10:00:00
更新日:2025年07月18日 11:59:10

カテゴリ:2年
2年生 学年レクリエーションの様子
IMG_7035

IMG_7039

IMG_7041

 ばくだんゲームとクイズ大会を行いました。協力して活動にとりくめました。1学期最後、とても楽しい思い出ができました!!

公開日:2025年07月17日 08:00:00

カテゴリ:2年
2年生 給食の様子
IMG_7032

IMG_7023

 1学期最後の給食でした。ガパオライスやアイスなどを笑顔で食べていました。おいしい給食を毎日作ってくださっている給食室の方々、本当にありがとうございます!!

公開日:2025年07月16日 15:00:00